エラ張り解消と
発汗の抑止に

ボトックスとは、ボツリヌス菌が産生するA型ボツリヌス毒素を成分とする薬剤です。毒素といっても、天然のたんぱく質からできた毒素を分解・精製したもので、ボツリヌス菌の菌体やその成分、培養液の成分などは一切含まれません。A型ボツリヌス毒素製剤は、25年以上にわたり医薬品として、さまざまな疾患の治療に使われています。
ボトックスを気になる部位に注入することで、筋肉の緊張をやわらげたり、汗を抑えたりすることができます。
こんな方におすすめです
- エラの張りが気になる
- ワキ汗が気になる
ボトックス注射で
解決できること
エラの張り解消・小顔効果(咬筋肥大症の治療)
エラのあたりにある咬筋という筋肉は、ものを噛むときに使われる筋肉です。硬い食べ物を好む人や、歯ぎしり、噛みしめ、食いしばりがある人は咬筋が肥大して、エラが張っていることがあります(咬筋肥大症)。咬筋へボトックスを注入することで、咬筋の緊張をやわらげ余分な張りを解消することで小顔効果が期待できます。また、歯ぎしり、噛みしめ、食いしばりから生じる歯のダメージを軽減・予防する効果も期待できます。
汗止め・ニオイ対策(多汗症の治療)
ボトックスはエクリン腺からの汗を抑える効果もあるため、ワキの皮下に注入することでワキ部分の汗の量を抑え、ニオイ対策としても効果が期待できます。
ボトックス注射の料金
(税込)
えら(両側) | 88,000円 |
---|---|
えら(片側) | 55,000円 |
ワキ(両側) | 99,000円 |
ボトックス注射には注意点も存在します。当院では、形成外科専門医である院長による施術とアフターフォローをしっかりとおこなっておりますので、気になることは遠慮なくご相談ください。
- 治療部位や注射量によっても差はありますが、持続期間は3~6ヶ月程度のため、効果を持続させたい場合にはくり返し治療を受ける必要があります。
- 治療後数ヶ月間は男女ともに避妊をおこなう必要があります。そのため、直近で妊娠を希望される方は男女ともに治療を受けることができません。